Living Coral

一歩ずつ、自分に近づけますように。

読書記録機能と吊戸棚ストッカー

週に最低1回は公共の図書館に行く。

そしてMaxまで借りてくる。

Maxは20冊なので、スマホで現在借りている冊数を確認しながら、ギリギリまで借りるけれど、ギリギリすぎて、

さっき返した本がうまく返却処理できておらず冊数超えエラー、とか、

借りたい本が多すぎて思わず1冊超えてしまい、カウンターでどれをはじくか決断できずアタフタ…という失敗も最近した。

(図書館の方ごめんなさい)

 

こんなに借りまくっているのに、記録が取れていないのは勿体ないなあ、

自分でメモ作ってそこに読書記録作るかーと、図書館のHP開いて、

借りている本一覧を表示すると、横に見慣れないタブが。

「読書記録」

押してみると、なんとONにすれば借りた本を記録していってくれると!!!

即ON!いや、これいつからあったの?ずーっと記録しといてほしかったんですけど!

デフォルトONにしてよーーーーー

と心の中で叫びました。

 

今日気づけたからよかったけど、来年まで気づかなった可能性もあるな。

実は便利なのに、眠っている機能、図書館に限らず、他にも絶対ありそうな気がする…

家電の便利コースとか、家のインターホン機能とか、スマホとかPCのOSとかアプリとか。

早く見つけ出したい…と思った夏休み最終日でした。

 

今日は吊戸棚ストッカー(下の)をホームセンターで買ってきて、

お弁当グッズ、タッパーを整理。3個。

いやー手で持って帰るの大変だったわ…。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

つり戸棚ストッカー ワイド HS-377(1コ入)
価格:500円(税込、送料別) (2020/8/16時点)

楽天で購入

 

私、「吊戸棚ストッカー」というグッズがあるのに最近気づきまして、

色んなブログで調べて、このメーカーのを買ったんですけど、本当ジャングルのターザンのように大声で叫びたい。

「吊戸棚ストッカーって最高だよ!大学生の時に買いたかったよ!」

引き出しに散乱していたお弁当グッズと、お弁当用のタッパーと、通常のタッパーという3個整理して吊戸棚に入れてみたんですけど、当たり前だけど、

中身が倒れたりしない。細々した中身が限界まで積める。

中が見える。取っ手が安定している。

グラグラしない。(ものによってはグラつくそうですが、このエビスのがいいみたいです)

ちゃんと仕切り棚の位置を変えたりしたら、シンデレラフィットで収まる。

見た目がよい。ストレスが無い。

 

えー、いやこれもっと早く買いたかったな、結婚した時から買い揃えたかった。

私が買ったのは数多くの衣装ケースだけだった。

吊戸棚の中をどうこうしようなんて考えたことがなかった。

けど今日どうこうしてみたら、めっちゃ快適になった。

吊戸棚ストッカー様のおかげで。

あと何個か買いたしたいなー。

 

読書機能、吊戸棚ストッカーに次ぐライフハック見つけて、

生活からストレスをどんどん無くしていきたい。